きゅうのお遍路日記

------------------------------------------------------------------

5月前半のお遍路日記

5月1日(月)

自宅を出たのは朝6時10分。
羽田に着いたのが7時50分頃。雨かと思っていたが、よく晴れた。
飛行に乗って一言。アレは空飛ぶ船だ。気持ち悪くなった(苦笑)

さて、今日は1番霊山寺、2番極楽寺、3番金泉寺までうち、板野駅前の坂東旅館に泊まっています。
でも、泊まっているのが僕だけらしい。(笑)

お寺では慣れない般若心経を読み、苦しんでおります(苦笑)
ま、気をつけて歩きます。まだ始まったばかりだ。

2日(火)

宿を出たのがAM7時30分ぴったり。4番大日寺に向かう道は、やぶ道を通る。
5番地蔵寺までは、民家を通り抜けて、6番安楽寺に向かう途中、車に乗った男性(おじさん)に声をかけられた。「6番に行くんじゃろ?乗っけていってやる」と。
嬉しかったが「ありがとうございます。でも、歩き遍路なのでお気持ちだけ頂いておきます」と言って断ると、「この先分かりにくい道があるから間違えないように。」と言ってくれました。
僕は、お札を1枚差し上げました。
さて、男性に言われたように行くと確かに来た道を含めて5つに分かれている。
するとプップーとクラクションで呼ばれ、さっきの車に乗ったおじさんがどうも僕が来るまで待っていてくれたらしい。「この道を行けばすぐ6番じゃ。」と教えてくれて本当に嬉しかった。

7番十楽寺から8番熊谷寺までが4.2km。実は、道を間違えた。(苦笑)正確には間違えていないんだろう。歩き遍路の道へ行けばいいのに、遠回りして車道へ。坂はあるし、煙にまかれるわで大変だった。

9番法輪寺に着いたのはPM1時10分。周りは田んぼだらけだった。眺め良し。

そして10番切幡寺。今日泊まる宿、民宿坂本屋に荷物を置いて10番へ。足が痛いのにとどめの333段ある階段。「へーへー」言いながら登りようやく到着。お参りをしていると突然の大雨に雷。雨がザーザー。すこしあまやどり。雨がやんだのを見計らって宿に直行。

足が痛い…右肩もこってる。今日歩いた距離は21.2km黙々と歩いた。
疲れた〜〜ぁ………。

明日は最初の難所、お遍路ころがしだ。今日よりもっとキツイだろう。
…寝よっと。

5月3日(水)

今日は11番藤井寺、12番焼山寺をまわりました。
疲れた…

電話が通じないためこれしか連絡取れませんでした。

5月4日(木)

まずは昨日の出来事をくわしく。
最初のお遍路ころがしに一言。山だ、山道だ、けもの道だ、足が痛い。登りより下りの方が疲れる。ひざが笑う。12番焼山寺に着いた時の嬉しさといったら…(苦笑)
宿ではお寺のお子さんも含めてみんなに手品を見せた。そのためか、今日宿坊を出るとき6500円のところを4000円にしてもらってしまった。
焼山寺の山を降りたあと、またさらに山を一つ登る。降りのアスファルトの坂が最悪だった。完全に右足の小指を痛めた。この坂の途中にあった農家の老夫婦にお接待を受けた。飲み物3本、はっさく2個、キウイフルーツが6個。30分くらい話をしながらゆっくりさせてもらった。その後また長い長い道を歩く。愛媛のお遍路さんからお接待だと言って宿代6000円頂いてしまいました。ありがとうございました。

13番大日寺、14番常楽寺、15番国分寺そして16番観音寺をうって旅館鱗楼に宿泊。
13番から宿まで足を引きずって歩いてました。予想よりはるかに遅れての到着。今日歩いた距離33.5km。

明日は21km歩いておしまいにします。

5月5日 (金)

ヤバイ。予想以上に右足が痛い。足の小指も痛いが、それよりも足首の方が痛い。ん〜マズイなぁ〜〜。
今日は17番井戸寺から18番恩山寺まで。徳島の街中を通ったのだが、お接待を受けた。おばあさんから100円、女性の方から飲み物です。ありがとうございます。
今日の道はアスファルトの長い長い道のりだった。21.2kmでした。昨日ほどではないけど、足が痛かったのでその分長く感じた。
まだまだなのに………。

5月6日(土)

今日は連絡取れなかったです。

5月7日(日)

昨日は19番立江寺、20番鶴林寺、21番太龍寺をうちました。
また山越えで足をやられた。出るときは足が調子良かったのでいいけど。歩いた距離は28.1km、龍山荘に泊まった。山を登っている時「ほぉ〜んとに辛いんだなぁ」と泣き言を言いたくなった。

今日は22番平等寺を出て、国道55号に出た途端に大雨にあった。靴の中がぐてぐて、カミナリはゴロゴロ。途中まんぷく食堂でゆっくりした。
23番薬王寺に着いた時みょうに嬉しかったのは雨のせいだろうか?
今日歩いた距離28.4km、宿泊先は薬王寺の宿坊。明日から最初の長丁場83kmが始まる。ほどほどに歩こうと思ってる。

5月8日(月)

薬王寺の宿坊を出たのはAM7時頃で、国道55号の長い長いアスファルトの道を歩く。 牟岐駅のそばに着いたのは11時頃。
お腹が空いたので亜梨巣とゆうカフェ&レストランでカツカレーを食す。ここで手品を少しやったのだが、お粗末な手品で申し訳なかったです。でも、楽しいひとときでした。お店を出る前に飲み物を頂いてしまいました。その時自分のwebページのアドレスを教えていきました。
2kmほど先へ進んだ頃、亜梨巣の奥さんが僕のwebページの日記を印刷して車で追いかけてきてくれたんです。それ以外にガムを2つ…。本当にありがとうございました。ゆっくり自分の日記を読ませていただきました。
がんばって歩きます。

さて、今日歩いた距離は30km。民宿寿し竹に宿泊。PM1時頃着いてゆっくりしました。

5月9日(火)

朝6時に出る。宿のおやっさんがおにぎりを作っておいてくれました

高知に入ったのはAM9時10分頃。海沿いに出た。すごい!!快晴だったので見事なまでに水平線が見える。右を見ても左を見ても端のほうに陸地が見えるだけで、
あとはうみ・海・ウミ。
しかし、感動はここまでだった。行けども行けどもなんにも無い。途中ポツンっと、日陰に簡単なベンチがある「ゴロゴロ休憩所」とゆう場所があるが、あとはなにも無い。日陰もない。太陽の光がジリジリと僕を焼く。
あとで分かったことだが、今日の温度は29.9度あったそうだ。
海沿いなので自分がこれから歩くだろうと思われる道が見える。
「あそこまで行けば!」とか思ったりするのだが、いざ辿り着いてみると道はまだ続く。これの繰り返し。

歩いたぁ〜。ふくらはぎがパンパンだ。痛くて一度座り込むと立つ事も出来ない。
ようやく宿に着いた時間は、PM4時15分。歩いた距離42km。
宿泊先が民宿食堂とくます。

まずいぞ。距離は稼いだが、足が動かない。だぁ〜〜〜〜〜〜!!!!

5月10日(水)

足の調子は良かった。
最後の距離14.7kmを歩き終わって24番最御崎寺に到着。順調に25番津照寺、26番金剛頂寺を打って、そのまま金剛頂寺の宿坊でゆっくりしました。
今日歩いた距離は25.5km。また明日が長い。

さて、お遍路さんのお笑いのヒット。かなり面白かったのを。
今日車の標識の鉄柱に、車に乗ってる人に向けての交通安全のシールが貼られていた。 長さ20cm横10cmくらいの細いシールに「ちょっとゆっくり走ってみませんか?」と書かれていました。そんな小さな物だから、走っている車からは当然見えてない。
まぁ、そんなことはどうでもよいのだ。笑ってしまったのは、その交通安全シールの下にお遍路シールが貼られていた事だ。(笑)僕はふきだしてしまった。言うなれば、
「ちょっとゆっくり走ってみませんか?お遍路さん」だ。(大笑)
走れるかっちゅーのっ!!(爆笑)

5月11日(木)

金剛頂寺の宿坊を出るとき、昨日の夜宿の中をうろうろしていた犬が僕の道案内をしてくれた。宿の奥さんは「ちゃんと帰ってくるから」と言って僕と犬を見送ってくれました。お遍路道を途中まで行くと犬は帰っていきました。
その後だった。遍路道を下っているときひざを完全に痛めてしまい足を引きずって歩く。苦しい。途中シーサイドハウスと言うキッサテンに入るとここの奥さんがまた良くしてくれた。どうもありがとうございました。

足を引きずった状態で歩いた距離は、26km。ドライブイン27に宿泊。
神峰寺4km手前です。

5月12日(金)

朝5時に荷物を置いたままドライブイン27を出て、27番神峯寺へ。誰もいない…静かだった。土佐の名水・神峯の水を飲んだ。このお寺は歩きお遍路さんには、お接待でお茶が出るんです。

山を降りてきた時間は8時頃で、それから朝ご飯を食べました。今日はゆっくりのんびり歩きました。歩いた距離は33.4kmで国民宿舎海風荘に宿泊しています。
今日はとっても足の調子が良かった。

5月13日(土)

宿を出たのはAM6時45分頃。今日は歩きながら色々考えました。1人で歩いていると、考えることがたくさん出てくる。今までの辛かったこと、親に説教された時の事、昔の何も考えずに何もしていなかった時の僕の情けない所とか。反省しなくてはならないところはたくさんある。最近お遍路をやっていて、自分を見つめなおすようになりました。と、言うより1人で歩いていると黙々と歩くか、何かを考えながら歩くかどちらかしかないんだけど。

さて、今日は28番大日寺、29番国分寺、30番善楽寺の3つをうちました。29.4kmで宿泊先は31番竹林寺4km手前のビジネスホテル空港です。部屋が小さいせいか息苦しい…。夕方から雨が降っていました。

5月14日(日)

ビジネスホテルを出て31番竹林寺に着いたのは6時40分頃。この寺に奉ってある御本尊は八十八ヶ所中ここにしかない文殊菩薩。時間もあったのでゆっくり見てまわりました

竹林寺を出ようとすると雨が!!
合羽を着て出ると雨が上がった。(笑)

32番禅師峰寺から33番雪けい寺までの間には渡し舟がある。30分置きに出ている
無料フェリーである。久し振りに乗り物に乗った。(笑)また雨がパラパラしていた。そしてホントに門前(門から4mくらい)にある民宿高知屋に荷物を置いてお参り。この時雨はザーッと。お参りが終わり目の前の宿に戻ったとき雨がやんだ。(笑)ここの高知屋の奥さんがとっても良くしてくれました。金剛杖を洗ってくれて、部屋は自分の好きな部屋を選ばせてくれた。雪けい寺の門がよく見える部屋だ。
お昼の12時頃に宿に着いてしまい、寺の周りを軽く散歩した。
この頃よく晴れていた。(笑)

みなさん民宿高知屋さんはとても良い宿です。めちゃくちゃオススメです。

5月15日(月)

朝5時半に雪けい寺で朝のお勤めをして、6時に朝ご飯。高知屋を出るときおかみさんにいちいちお店のシャッターを開けてもらい、のれんも出してもらって写真を撮りました。高知屋さんは今年の3月9日よりそば・うどん・ラーメンをやっているお店を始めました。なかなか良いです。

さて、今日は34番種間寺、35番清滝寺、36番青龍寺の3つをうちました。35番清滝寺を出た途端に大雨。合羽を着て歩きました。ずーと降っていたんですが、宿に着く頃にはやんでいる上にお日様が顔を出して晴れていました。(苦笑)昨日からこんなんばっか。
今日歩いた距離は31km、国民宿舎土佐に宿泊しています。

------------------------------------------------------------------